よ み が え る す わ こ ま る
《読む カエル すわこ丸》 手作りいかだコンテスト 顛末記 |
※組写真による事務局アドリブ |
息子A 「父ちゃん!!揺れてる。」 父A 「浮いている証拠 大丈夫」 父兄a 「押さないで下さい。」 父A 「あ゛ッほどけてる。」 父B 「ここ 心配。」
|
 |
 |
陸黒子A 「オ゛―ッ!! 浮いた!! 押すぞ。フントに押すぞ。ソーット押すぞ。」 (事務局による注意:「むつ くろこ」ではありません。 陸の黒子=勇敢な友人代表です。) 父A 「早く押せ。すぐ押せ。ユックリ、ソーット早く押せ。」 父B 「遠い!!1kmもある。」 (事務局による説明:20m程先の水上環境アピールコーナーが「遠い!!」と言っています。) 息子B 「《固まっている。》」
|
息子A 「父ちゃん!!揺れてる。動かないで。」 父A 「浮いている証拠・・・だ!! 雪かきが流れたゼイ!!」 父兄a 「(子供達に)大丈夫だからな。 ウン大丈夫!!」 息子B 「《固まっている。》」 |
 |
 |
事務局場面説明:《まだ浮いている。》 息子B 「父ちゃん。浮いたな!!」 父B 「父ちゃんのロープ使いは完璧ヨ!!」 父A 「還ってきたゼイ!! 君たちッ!! ソーット漕ぎなさい。ソーット。 俺の雪かきはどこだ?」
|
父兄a「環境アピールは、「読み カエル 諏訪湖」でした。」 途中を濁らせながら5回ほど繰り返して下さい。 |
《読む カエル すわこ丸》の乗員を紹介して、礼を欠いたキャプションのお詫びとします。 ◆親子A/父…小口正志さん、息子…太陽(戸籍上も)君 ◆親子B/父…大池健治さん、息子…勇斗君 ◆父兄a/五味道雄さん ◆陸黒子/滝脇 正志 さん
|
第20回諏訪湖クリーン祭
手作り筏コンテスト エントリーチーム紹介 |
全14チームお疲れさまでした。21回大会でもお待ちしています。 エントリー順に紹介してあります。 チーム名の次に《 》で結果発表としました。 |
◆こちらからどうぞご覧ください◆ |